2020.07.18
枚方市にある
思い出メーカーダイコロさんから
また一つ新しい企画のスタート!
以前、ツバメグラフという
オリジナル写真集のご紹介をさせていただいた
思い出と笑顔を届ける
「Chuckle(チャックル)」
サイトはこちら
みなさまがお持ちの特別な写真から
写真集やアルバムを制作してくれる
サービスが大好評。
そんなダイコロさんが展開するサービス
「Chuckle(チャックル)」サイトより
絵本プロデュースの企画を立ち上げ
さらに
オリジナル絵本「もちもちあざらし」が2020年7月8日に発売されました!
絵本プロデュースとは?
幼稚園の教材、お店の案内、デザイナーや作家志望の方の発表等
絵本を作りたい方の支援を行います!
第一弾として、
実際にオリジナルの絵本が完成!
絵本を製作するにあたって
社内外の方に意見をいただいたこともあり
実際にできあがった絵本「もちもちあざらし」を持って
幼稚園や保育園の読み聞かせの機会をつくり
子どもたちに楽しんでもらっているそうです。
絵本の中に「ぎゅむぎゅむ」と言って
おもちをさわるシーンがあるのですが、
実際に子どものほっぺたをモミモミしながら読むと
声をあげてよろこんでくれたり
おもちが増えるシーンでは一つ一つ数える仕草をしてくれたり、
また食べるふりをして楽しんでよく盛り上がるそうです!
園に見学に行ってその様子を見た時に、
企画してよかったと実感すること
そしてまた第二弾に取り組む気持ちも増すことに。
届いた感想を読ませていただきました♪
一部抜粋してお伝えします。
・物語やキャラクターも子どもが好きな丸くてやわらかい感じ
・なかまが増えたところで子どもが大笑いしていました
・音の響きがおもしろく絵が可愛かった
・お話のボリュームは子ども1人で読むのにもちょうどよい量です
・お話は柔らかな絵柄とユーモアのあるストーリーでとてもかわいいです
・子どもは特におもちがいろんなお料理になるページが好きなようで、『どれが好き?』などお話したり、食べるまねをして遊んでいます
・全体的に『ぺたぺた』『ぎゅっ』などの擬音が多く使われているので、子どもが声に出しながら楽しそうに読んでいます
・絵本の大きさは子どもが持つにもちょうどよく、絵本棚にある他の絵本ともなじみやすいです
・表紙や本文に厚みがあり、紙をめくるときに手を切る心配もありません
・折れにくく、汚れがつきにくいのでとてもありがたいです
ありがたい感想がたくさんですね!
絵本を届けてもらう方の気持ちも満たし
絵本を届けたい方の気持ちも満たす
ありがたい企画
またこれからの企画の進行も楽しみです♪
英会話教室の先生による英語の本や
絵本作家志望の方による絵本の企画
そしてあざらし絵本の第二弾など続々進行中とのこと。
ぜひ「Chuckle(チャックル)」サイト内の
案内もご覧ください。
また、絵本プロデュース企画に関しても
お気軽にお問い合わせください。
ダイコロ株式会社
住所:大阪府枚方市招提田近2丁目8番地(枚方企業団地)
Tel:072-850-0771
HP:https://www.daicolo.co.jp/
Chuckle(チャックル):https://omoidenet.jp/chuckle