2023.04.24
【枚方から20分で行けるアウトレット!ららぽーと門真プレオープン!】
【ららぽーと門真は子育て家族におすすめ!キッズスペース等、色々と超手厚い】
でご紹介しました「三井ショッピングパーク ららぽーと門真」と「三井アウトレットパーク 大阪門真」が4月17日にグランドオープンしました!
4月12日~16日のプレオープンの際に、ららぽーとエリア3階にあります【ウルトラアスレチック】に、全力おじさんが遊びにいってきましたよ!
※注意
こども(2歳~12歳)
保護者(20歳以上)
上記の利用が可能となっております。
普段の全力おじさんは、枚方市の公園でよく遊ぶ姿を目撃されています!
今までに全力おじさんが遊んできた公園は、枚方市公園一覧でご覧ください!
それでは、いってみましょう!!
入口を入っていくと、ウルトラマンになれるポンチョがありました!好きなキャラクターを選んで自由に着ることができます。
着用すると、よりウルトラマン気分を味わえますよ!!かっこいい!!
ウルトラマンが変身する際のシーンを再現した、光るトンネルを抜けて入場していくと?
両サイドにはウルトラマンがお出迎え!ビルの大きさからウルトラマンの巨大さが演出されていて、思わず「うわぁー!」と声が出る迫力です!
次に目に飛び込んできたのは、「ジャンピングマウンテン」!ヒーローになった気分で飛び跳ねることができます。
マウンテンの前には大きなエレキングがこちらを見ています!
エレキングの足元には、「エレキングの洞窟探検」があります。中に入ると、ウルトラマンや怪獣たちを発見できますよ!
ここまで読んでいて、お気づきですか?全力おじさんは、どこへ行ったのでしょう??
いました!!入口にいたウルトラマンに挨拶をしていました!
「赤い方もこんにちわ!」と全力おじさん。それは、ウルトラマンティガですよ!
挨拶を済ませると、ウルトラマン気分になっている全力おじさんは、突如エレキングに向かっていきました!!!なに!戦うのかー!?
ハイジャンプをしながら光線を放って攻撃しています!!!
見事エレキングに勝利した全力おじさんは、宇宙へやってきました!ここは、「宇宙パトロール」!地球の周りの隕石に潜む怪獣や宇宙人を、セブンとゼロに乗って追い払います!
ウルトラマンの乗り物からは光線が発射されます!!ビビビ!と音と共に、光りますよ!すごい!中は光でとても美しく、全力おじさんも見惚れていました。
続いては、「キングジョーのボールプール」へ!
全力おじさんはここでもキングジョーに立ち向かっていきました!ですが、立ち向かっているというより、仲良しになりにいってますね!
チューブスライダーでは、子どもたちの楽しい声がしています!ツルツルとした表面なので、スピードが出て楽しそう!ウルトラマンのポーズをして、滑り降りてくる子もいました!下にはスタッフがおり、滑っていいタイミングを声掛けしてくださっていたので安心です!
チューブスライダーは、「ゴモラのアスレチック」から滑り降ります。
お城が描かれていたり、ハンドルがあったりと楽しそうです!
こちらは「街づくりブロック」。大きな建物のようなブロックで街を作ります。ウルトラマンになった気分や怪獣になって街に登場するようなシーンを体感できますね!ウルトラマンってほとんどビル街に登場するのは、なぜだろう・・・
そのころ、全力おじさんは、「ウルトラソフビフィールド」で遊んでいました。ウルトラマンや怪獣を並べて、ニコニコ。
楽しそうに、戦っているー!!!
ウルトラマンがやられているぞ!!!って、大人も子どものときを思い出して、遊べちゃう!親子でウルトラマン遊びができますね!
こんなにたくさんのソフビがあるので、たっぷり自分の世界を作ることができますよ!
「ステージ」では、ウルトラマンの登場を待ちわびる親子の姿がありました!事前に整理券が配布されていて、指定された席で見ることができます。こんなに近くでウルトラマンに会えるなんて嬉しいですよね!!
あれ?遊んでいた全力おじさんは、どこへ行ったのかな?
子どもたちと遊び疲れて、隅でちょこんと座っておりました!全力おじさんの体力も3分しかもたないようです!!
最後は、ウルトラマンたちの一員になった!(気がする)ポージングで、かっこよくキメました!
ウルトラアスレチックは、規模としては大きくはないですが、未就園児も小学生も遊ぶことが十分でき楽しめます!!ウルトラマン目線になって遊ぶことができるオリジナル遊具や仕掛けが盛りたくさんのキッズアスレチックフィールドです!事前にスタッフさんに確認したところ、大人も一緒に遊んでも大丈夫とのことですので、パパもママも子どものころを思い出して、子どもたちと目いっぱい遊べます!
参照・参考サイト:三井ショッピングパークららぽーと門真・三井アウトレットパーク大阪門真