2020.01.18 Sat

いつから始める?トイレトレーニング

ニュース画像

赤ちゃんがいるご家族にとっては、子どもの心と体の成長を楽しむ毎日が続きますよね!トイレトレーニングも成長の証と思えば嬉しいことになるでしょうか!!

 

苦労することでもありますが、焦らずにゆっくりと進めることができたらいいですね!

成長はそれぞれスピードが違います。そのため年齢・月齢だけで決める必要はないと思います。トレーニングを早くからしても、子どもの準備が整っていないとなかなかうまくいかない場合もあります。

 

参考になる目安は、いくつかあるみたいです!

・しっかり歩くことができる
→トイレまでいける
【トイレまで自分で歩けたり、トイレに座ることができる】

 

・おしっこの間隔が空きはじめる
→オムツ替えのときに濡れ具合をチェック
【1時間半~2時間ぐらいの間隔で、夏は長め冬は短めになる】

 

・簡単な返事ができるようになる
→気持ちや意思疎通をはかろうとしている
【はい、いいえ、してほしいこと、嫌なこと、伝えることができる】

 

上記のような行動やサインを目安に始めてみてください♪

 

ちなみに、トイレの中に好きなキャラクターグッズを置いたり、壁にシールやマグネットを貼って楽しい場所にするのも良いポイントになります!

当サイトのコンテンツや発信情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するように努めております。掲載している情報は記事公開時点の情報ですが、誤った情報が入り込んだり、情報が更新されて内容が変わっていることもございます。必ずご自身でも事前にお調べください。

記事をシェアする

最新!!枚方子育てニュース

頑張るママ&パパへ、お得な情報をお届け!!

2025.03.03 Mon

アクティブに楽しむ週末!春の季節に枚方市で楽しめる親子イベント特集!

2025.02.17 Mon

遊具リニューアルで新しくなったあんご公園や家族で一緒に行きたい人気公園を紹介!

2025.02.03 Mon

食育を体験!2月に開催中の第17回ひらかた食育カーニバルの魅力をご紹介!

2025.01.20 Mon

経済的な負担を軽減!枚方市が叶える豊かな子育て支援とは?

2025.01.06 Mon

枚方市で使える災害への備え!防災対策してますか?