2019.12.18

身体の冷えにうってつけ?暖房器具の選び方♪

こんにちは!Haru運営部です。

 

 

寒い日が続いていますね…

これからはもっと寒くなると思われます…

妊娠中の皆さんは身体の冷えがとても心配になりますよね…

 

そこで!お腹の中のお子様にとってどんな暖房器具が最適か調べました!

 

やはり何よりも優先されるのが『安全性』ですよね?

 

某家電量販店での販売員の方がおっしゃるには…

 

一気に部屋を暖める事が出来るメリットを持つ『石油ストーブ』と『ガスストーブ』。

触れて火傷をしたり一酸化炭素の発生など何かと危険が多いとのことでやはりお子様のいらっしゃる家庭は需要が少ないみたいです!

 

『エアコン』で温める際はやはり乾燥はお子様の敵なので加湿器等と一緒に使用される方が

多いですね!

 

最近では『加湿機能付きのセラミックファンヒーター』等が安心かつ便利なので人気です!

との事でした!

 

便利なものがあるんだなと感心しました…

 

さらに調べを進めると『電気毛布』も大変人気がある事が分かりました!

 

温めたいところをピンポイントに温める事も出来、安全性も高い優れものです!

ただしダニ等の危険性があるので本体丸洗い出来るものを選びましょう!

 

 

また『遠紫外線ヒーター』という物をご存知でしょうか?

 

熱風を出す訳ではないので火傷の恐れも低くなり、岩盤浴と同じような効果で身体を芯から暖める事が出来るそうです!

 

 

色々な暖房器具を上げましたがすべて「これは使わない方がいい」というものはございません。

 

ただ安全面であったり用途面という部分でご自身にあった暖房器具を選ぶことは大切です!

 

 

赤ちゃんは大人よりも体温が高くあまり暖かい所にいるとのぼせてしまうそうですのでほどよく暖かくかつ冷やさないように注意しましょう!

 

そしてこの寒い冬を無事乗り越えて行きましょう!