2019.11.13
プレゼント企画内でも、アンケート募集始めました!
本日の2択問題にまいります!
幼少期にタブレットやスマホなどの端末で勉強は
【A賛成】 または 【B反対】
都市部ではインターネットやWi-Fiなど通信環境が、
多くのご家庭で普及していることもありますし、
タブレット端末などをお持ちの方も多いです。
ゲームに近いかもしれませんが、脳トレアプリとかもありますね!
※回答者:20代~30代の男女
実際に取り入れていくかは別として、絶対反対という意見は少ないように感じました。
世間の流れには逆らえないということでしょうか。
考えることが必要な勉強はタブレット
覚えることが必要な勉強はノート
など目的に合わせて使い分けていくのも良いみたいです♪
四季の中で一番短いんじゃないかと感じるのが秋!
でもこの前、ラジオ番組のアンケートで一番好きな季節としても人気がありました!
食欲の秋、スポーツの秋、○○の秋などなど
読書の秋に関する2択
【A紙の書籍で読む】 または 【B電子書籍で読む】
※回答者:20代~30代の男女
まだ紙の本で読む人が多いですが、漫画は除いています!!
漫画も含めるとBが増えるような気はしますね☆
個人的には本が減っていくのは少しさみしいですが
それぞれにメリットがあると思うので、
読書の選択肢が増えているのは嬉しいことだと思います♪
アンケート調査第四弾
ご協力ありがとうございました!
また次回もご期待ください☆