2020.12.12 Sat

#HaruCafe#なりもとレディースホスピタル#産婦人科

枚方市で唯一の産婦人科併設のカフェ〜HaruCafe~

ニュース画像

枚方市駅から徒歩3分にありアクセスがしやすく、長年愛されている産婦人科として、なりもとレディースホスピタルがあります。親子でなりもとレディースホスピタルで出産された方もおられますよね。地元で頼りにされているからこそです。なりもとレディースホスピタルには、他にはない特徴としてカフェが併設されています。どうしてもできてしまう診察の待ち時間や診察後のひと息には、このカフェで利用できるコーヒーチケットを利用することで無料でドリンクが楽しめます。

 

どんなカフェなのかを詳しくご紹介しますね!

HaruCafeは、なりもとレディースホスピタルに入る玄関に向かって右手にあります。

 

お洒落なこの看板も目印です。

 

玄関まで行くと、看板が見えますよ。

 

テラス席の横を進んでいただくとお店です。お気軽に入ってくださいね!

 

入られましたら、まずはチケットをスタッフにお渡しください。

メニューボードをご覧になってお好きなドリンクをお選びください。その際に店内で飲まれるかTAKEOUTされるかもお伝えください。

 

HaruCafeの特徴は、妊婦さんも安心して飲めるデカフェであること。

店長が厳選した美味しく飲めるデカフェをご用意しています。香りも一緒に堪能してくださいね。もちろん珈琲だけでなく、ソフトドリンクもご用意しています。期間限定のドリンクもあります。今の時期は、塩キャラメルラテです。

 

さらに、ラテアートもしていただけます。

状況によってはリクエストも聞いてくださるとのこと。

 

かわいいラテアートを見ると、テンション上がるので嬉しいですよね!

 

そして、ドリンクだけではございません。

ご一緒にスイーツも楽しんでいただけます。こちらもTAKEOUT対応していますので、ご自宅でも楽しんでいただけます。

 

HaruCafeの利用は主に、なりもとレディースホスピタルの患者様となっております。

枚方市ではカフェ併設産婦人科はここだけ。なりもとレディースホスピタルでは、妊婦検診・分娩だけなく、婦人科検診もしております。また子どもの定期予防接種も行なっています。(任意予防接種は取り扱いがありません)

 

なりもとレディースホスピタルにお越しの際は、ぜひHaruCafeにもお立ち寄りください。HaruCafeスタッフ一同、温かい笑顔でお迎えしております。

当サイトのコンテンツや発信情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するように努めております。掲載している情報は記事公開時点の情報ですが、誤った情報が入り込んだり、情報が更新されて内容が変わっていることもございます。必ずご自身でも事前にお調べください。

記事をシェアする

最新!!枚方子育てニュース

頑張るママ&パパへ、お得な情報をお届け!!

2025.03.03 Mon

アクティブに楽しむ週末!春の季節に枚方市で楽しめる親子イベント特集!

2025.02.17 Mon

遊具リニューアルで新しくなったあんご公園や家族で一緒に行きたい人気公園を紹介!

2025.02.03 Mon

食育を体験!2月に開催中の第17回ひらかた食育カーニバルの魅力をご紹介!

2025.01.20 Mon

経済的な負担を軽減!枚方市が叶える豊かな子育て支援とは?

2025.01.06 Mon

枚方市で使える災害への備え!防災対策してますか?