2022.11.22 Tue
離乳食を作る時には、できるだけ時間をかけずに作りたいですよね。子どもから目を離すと危険もあるので、お昼寝時間や夜に寝かしつけてから離乳食を作っている方が多いのではないでしょうか。手早く離乳食を作る際に使える時短調理グッズをご紹介します!
手動ですが、ハンドルを引っ張ると刃か回転して材料を刻みます。離乳食には刻む作業が多い!これなら一瞬でできますね!
太切り・おろし・スライス・細切りと4つの切り方がこれ1台で作れます。子どもと料理できる時期になったら、子どもに食材カットをお願いできるアイテムですね!フタもあるので収納できるのも良し!
入れてチンするだけ!とっても簡単に時短調理できます。人参やさつまいもなどそのまま食べても甘くて美味しい野菜たちは、これで調理して先にサッと出しておくと時間調整できますね。
離乳食ではどんなことに気をつけたらいいの?どんな物を食べさせたらいいの?など離乳食の基本を学びたい方は、枚方市保健センターが実施する離乳食講習を受講してみてください。満席になることが多いですので、予約状況は早めの確認をしてください。
『ぴよぴよ離乳食講習』
内容 :「5~6か月頃の離乳食」「7~8か月頃の離乳食」 についてのお話と簡単な体験
※「5~6か月頃の離乳食」のお話を中心に行いますので、できれば生後5か月前後にご参加ください。
対象児:4~8か月児※実施日に生後4か月になっているお子さんが対象です。
時間受付:13:15~
講習会:13:45~15:30
場所:枚方市保健センター2階栄養改善指導室
定員:16名
保育:あり※対象児の保育をします。上のお子さんについては、保育申込が少ない場合のみ受け付けます。
持ち物:母子健康手帳、筆記用具、手ふきタオル
※簡単な体験があるので必要な方はエプロン、三角巾(大判のハンカチやバンダナ)をお持ちください。
枚方市役所HPから専用の予約サイトにアクセスしてお申し込みできます。
https://www.city.hirakata.osaka.jp/kosodate/vod/0000024545.html
https://hirakata-yoyaku.revn.jp/reservations/calendar?id=225&calendar_type=5
『ステップアップ離乳食講習会』
内容:「9~11か月頃の離乳食」「12~18か月頃の離乳食」 についてのお話と簡単な体験
※「9~11か月頃の離乳食」のお話を中心に行いますので、できれば生後9か月前後にご参加ください。
対象児:8~18か月児※実施日に生後8か月になっているお子さんが対象です。
時間受付:13:15~
講習会:13:45~15:30
場所:枚方市保健センター2階栄養改善指導室
定員:16名
保育:あり※対象児の保育をします。上のお子さんについては、保育申込が少ない場合のみ受け付けます。
持ち物:母子健康手帳、筆記用具、手ふきタオル
※簡単な体験があるので必要な方はエプロン、三角巾(大判のハンカチやバンダナ)をお持ちください。
枚方市役所HPから専用の予約サイトにアクセスしてお申し込みできます。
https://www.city.hirakata.osaka.jp/kosodate/vod/0000024545.html
https://hirakata-yoyaku.revn.jp/reservations/calendar?id=224&calendar_type=5
参照・参考サイト:枚方市子育てわくわくサイト
https://www.city.hirakata.osaka.jp/kosodate/vod/0000024545.html
当サイトのコンテンツや発信情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するように努めております。掲載している情報は記事公開時点の情報ですが、誤った情報が入り込んだり、情報が更新されて内容が変わっていることもございます。必ずご自身でも事前にお調べください。
= Relation =