2022.07.17 Sun

#お役立ち情報#地域情報#離乳食

要予約!離乳食に関する悩み事を管理栄養士に聞いてみよう!

ニュース画像

離乳食を始めたけれども、わからないことが多い。これって正解なのかな?食べてくれない時はどうしたらいいのだろう?子どもに離乳食を作って食べさせてみて、初めてわかる疑問点もありますよね。今、離乳食を食べさせている方を対象に『管理栄養士に聞く離乳食講習会』が開催されます。

 

日時:7月27日(水曜日)

①10:00~10:45②11:15~12:00
場所:教育文化センターひまわりルーム
対象:①5カ月~8カ月②9カ月~1歳半
申し込み:7月12日(火)10:00から電話にて申し込み
定員:先着各6組
参加費:無料
※7月15日(金)確認時点で時間によって満席キャンセル待ちあり

 

お申し込みについて詳しくはこちら
すこやか広場・きょうぶん(教育文化センター1階)
枚方市磯島北町37番1号
電話:050-7102-3171

 

お問い合わせについて詳しくはこちら
枚方市役所 子ども未来部 子育て支援室 私立保育幼稚園課
電話: 072-841-1471

 

管理栄養士は、厚生労働大臣の免許を受けた国家資格です。病気を患っている方や高齢で食事がとりづらくなっている方、健康な方一人ひとりに合わせて専門的な知識と技術を持って栄養指導や給食管理、栄養管理を行います。

乳幼児期から高齢期まであらゆるライフステージで、個人や集団に食事や栄養についてアドバイスをしたり、特定給食施設等で献立を立てて食事を提供したり、栄養状態の管理を行い、皆さんの健康を食と栄養の専門職としてサポートしています。

 

0歳から1歳半ぐらいまでの赤ちゃんのころは、歯や口腔の機能が未熟だったり、消化器官が十分に働かなかったりという心配があるため、細心の注意を払いながら食事を作る必要があります。管理栄養士という目線からどのような工夫ができるのか、そんなことを知ることができますよ!

 

参照・参考サイト:枚方市子育てわくわくサイト
https://www.city.hirakata.osaka.jp/kosodate/0000034768.html

当サイトのコンテンツや発信情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するように努めております。掲載している情報は記事公開時点の情報ですが、誤った情報が入り込んだり、情報が更新されて内容が変わっていることもございます。必ずご自身でも事前にお調べください。

記事をシェアする

最新!!枚方子育てニュース

頑張るママ&パパへ、お得な情報をお届け!!

2025.03.03 Mon

アクティブに楽しむ週末!春の季節に枚方市で楽しめる親子イベント特集!

2025.02.17 Mon

遊具リニューアルで新しくなったあんご公園や家族で一緒に行きたい人気公園を紹介!

2025.02.03 Mon

食育を体験!2月に開催中の第17回ひらかた食育カーニバルの魅力をご紹介!

2025.01.20 Mon

経済的な負担を軽減!枚方市が叶える豊かな子育て支援とは?

2025.01.06 Mon

枚方市で使える災害への備え!防災対策してますか?