2020.02.10

シャッターチャンスは〇〇している時?!

 

 

 

お子様が生まれ,日常の何気ないひとこま、

記念日などの写真を撮影される機会が

増えると思います。

 

 

 

せっかく撮るお子様の写真。

より可愛く、より良い画質で

撮影したいですよね!

 

 

 

そこで今回は撮影のプロ、

「T.S.U Studio」のカメラマンの方に

初心者でもうまく写真が撮れる方法を

聞いてきました♪

ぜひ、お家で試してみて下さい!

 

 

 

まず1つ目は

「目線をお子様に合わせて撮る」こと!

お子様の写真を撮る時はお子様と同じ

目線まで下げて撮影してあげましょう!

 

カメラマンの方が撮影される時は地面に

這いつくばるぐらいで撮影されるそうですよ♪

 

 

 

2つ目は

「会話は日常的なものにする」こと!

よく撮影をされる時に「こっち向いてー」

「笑ってー」などの言葉をかける事が

多いと思いますが、お子様は

あまりその言葉を理解していない様です。

 

なので普段からしている会話で

声をかけてあげたり、

お気に入りのおもちゃで遊んでいる時が

シャッターチャンスです♪

 

普段お昼寝をしている時間や

お腹が空いてるタイミングはお子様の

機嫌が悪い事が多いので写真の

タイミングとしてはあまり好ましくない様です。

 

 

 

3つ目は

「窓際で撮影する」こと!

窓際は光の入り具合いがよく、

良い写真が撮れます!

光の向きやカメラの角度を

調整しつつ撮影してみて下さい♪

 

 

 

以上3点を意識するだけで

今までより良い写真を撮る事が

出来ます!

 

 

プロのカメラマンさんが選ぶ一番の

シャッターチャンスは…

 

 

「名前を呼んでハイハイをしながら

向かってくる瞬間」

 

 

 

だそうです!

 

 

 

 

 

 

 

お家で写真を撮るときでも実践しやすい

内容ではないでしょうか?

 

お子様の写真をより綺麗に、

より可愛く残すためにも

お家で試してみて下さい♪

 

 

 

取材協力店舗

T.S.U Studio

HP:https://www.tsu-22.com/studio/

枚方に2店舗あります!

くずは店

住所:大阪府枚方市楠葉美咲3-13-3

TEL:072-866-6061

菅原店

住所:大阪府長尾元町1-33-20

TEL:072-864-6060