2020.01.15
こんにちは!
Haru運営部です!
風邪を引きやすくさせる要因とは?
しっかりと把握することで、
子どもの風邪予防、対策につなげていくことができます。
①室内の乾燥
ウイルスは乾燥している状況だと舞い上がってから
落下するまでの速度が緩やかになり空気中に漂う時間が長くなります。
湿度は40%~60%を保つ様に心掛けましょう!
②厚着をさせすぎ
子どもは大人よりも体温が高く、運動量もとても多いです。
大人と同じように厚着をすると汗をかいてしまい、
体温を逆に下げてしまい風邪を引きやすくなります!
着たり脱いだり出来る上着などがおすすめです。
③水分補給が足りていない
室内もそうですがもちろん身体も乾燥しやすくなっています!
特に喉は乾燥すると炎症を起こしやすくなり
ウイルスを防御する力が衰えます。
おすすめはミネラルを含む麦茶です!
上記の対策も取り入れながら、
普段の生活中も少し意識するだけで予防効果が高まります。
一番は手荒いうがいです!
手を洗い、手に付いたウイルスをしっかり洗い流し、
うがいで、口の中の細菌を流し、喉の潤いを保てます。
家に帰ってするのとしないのでは
風邪の確率が大きく変わります!
マスクをするのも効果的です。
喉や鼻の粘膜を保湿し、
風邪ウイルスの活動を抑えることが出来ます!
あとはしっかり食べてしっかり寝る!
簡単な様に見えて意外と大変ですよね!
これからの時期インフルエンザや風邪が流行ります…
しっかり対策をして元気に冬を乗り越えさせてあげましょう!