2024.06.10 Mon

#お出かけ#施設#紹介

京都競馬場は子どもと一緒に楽しめる設備が充実!アスレチック遊具で遊び尽くそう♪

ニュース画像

第一弾でお届けしたPaka Run!(パカラン)が楽しすぎて、大号泣で退出しましたが、ソフトクリームで機嫌を直した坊ちゃん☆今回はソフトクリームを食べ終わった後の競馬場での過ごし方を紹介いたします♡

第一弾のPaka Runはこちら【親子の遊び場が新登場!枚方市から電車一本でいけるPaka Run(パカラン)とは?】

 

Paka Runを背にしてすぐ左手に『ふわふわドーム』があります!この白いお山はなんと!!!子ども達がピョンピョンと飛び跳ねることができる遊具です☆
※対象年齢は3歳から小学生以下のお子様となります。

「3歳と小学6年生だと体格差があって心配」という声も聞こえてきそうですが、3歳~6歳は毎時30分~55分、7歳~12歳は毎時00分~25分と年齢によって時間を区切る対策をとられていて安心して見守ることができます◎

 

残念ながら坊ちゃんは2歳児なので中に入ることができませんでしたが、みんなとっても楽しそうに飛び跳ねていましたよ~♡
※7月~9月の夏季期間は熱中症対策の為ふわふわドームは休止しているので注意!

 

ふわふわドームの左奥には【緑の広場】が♪こちらは大型遊具が充実していました☆

 

緑の広場で一番大きい遊具がこちら♡どの角度にも登り場がついていて「次はどれで登ろうかな♩」と楽しめちゃいます♡

 

シンプルに階段を登ったり

 

ロープを引っ張って登ったり

 

アスレチックネットのスペースもありました☆

 

頂上まで登るとなが~い滑り台があり、順番待ちするほどの人気っぷりでした♡「もう1回する~♪」と坊ちゃんもドはまり♡♡傾斜があったり、段差があったりと足腰が鍛えられそうです!

 

すぐ隣に滑り台やブランコもあり、どちらの遊具もにぎわっていましたよ☆

いっぱい遊んでそろそろお昼ご飯の時間になりました!ふわふわパークの周りにはキッチンカーがたくさんあり、京都競馬場開催時のみに出店されているようです♪

 

1階スペースにはフードコートがありました◎子どもが食べることのできるメニューもあって有難いです><2階にセブンイレブンも入っているので食べ物に困らなさそうです◎

 

しかし、フードコート内はテーブルのみの設置でイスはありません!

 

子ども連れだと少し不便になりますが、フードコートを出てすぐ屋外にテラス席があるのでそちらを利用するか、ふわふわドーム横に机とベンチがありました!また、Paka Run横にもファミリールームというスペースがあったのでそちらを利用するのが良いかと思います◎ふわふわドーム周辺や緑の広場でシートを敷いて食事をとる家族連れの姿も♪
※ただし、ファミリールームを利用するにあたりPaka Run同様アプリからの事前申し込みが必要となりますので、注意が必要です!

私はテラス席などを使用せず、動物大好き坊ちゃんに生のお馬さんを見せるべく、テイクアウトして競馬場の屋外自由席にて食事をすることに◎

 

食事中もレースがあり、たくさんのお馬さんが走っていました!近くでお馬さんが見ることができて坊ちゃんはもちろん大興奮♡「いっぱいきた~!!!」と大声で叫んでいました☆

屋外自由席は思ったよりも子どもがたくさんいて、中にはスケッチブックを持参してお馬さんの絵を描いている子の姿も見られました♪

 

京都競馬場は2023年4月にリニューアルオープンしたということもあり、どこもかしこも綺麗で気持ちがいい♪当初のイメージとはガラッと変わり、子どもと一緒に楽しめる素敵なお出かけスポットでした♡♡♡京都競馬場開催時は、緑の広場でヒーローショーやキャラクターショーが行われている日もあるそうです!皆さんもぜひ足を運んでみてください☆

当サイトのコンテンツや発信情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するように努めております。掲載している情報は記事公開時点の情報ですが、誤った情報が入り込んだり、情報が更新されて内容が変わっていることもございます。必ずご自身でも事前にお調べください。

記事をシェアする

最新!!枚方子育てニュース

頑張るママ&パパへ、お得な情報をお届け!!

2024.06.10 Mon

京都競馬場は子どもと一緒に楽しめる設備が充実!アスレチック遊具で遊び尽くそう♪

2024.06.03 Mon

親子の遊び場が新登場!枚方市から電車一本でいけるPaka Run(パカラン)とは?

2024.05.27 Mon

大阪府が実施する子ども食費支援第3弾開始!6月3日から!

2024.05.20 Mon

家族で楽しむ芝生の新スポット!ハピネスパークKUZUHAグラススクエア

2024.05.13 Mon

5月もニッペパーク岡東中央で開催されるイベント目白押し!