2019.12.05 Thu

選択に迷う!!あなたはどっち派?2択問題 vol.7

ニュース画像

本日のテーマは掃除です♪2択問題にまいります!

 

年末の大掃除【A1日で一気に掃除する】 または 【B数日間で少しずつ掃除する】

 

集中して掃除していると、ランナーズハイならぬ、クリーナーズハイ状態になりますよね☆すみません!勝手に作った言葉です!でも少しずつ掃除を進めていくと、年末にバタバタしなくてすみますね♪

 

※回答者:20代~30代の男女

 

これはお仕事とかお休みとかの関係もあるのかもしれませんね!理想は掃除箇所をわけて少しずつ進めたくてもなかなできないのかもしれません!!

 

掃除するときのつきもの断捨離、不要なモノをどうするか?【Aどんどん捨てられる】 または 【Bなかなか捨てられない】

 

いる・いらない、使う・使わない、の判断ってなかなか難しいですよね!!

 

 

※回答者:20代~30代の男女

 

 

世の中の流れとしては、あまりモノが多くなくスッキリさせていく、ミニマリストなんて言葉も生まれているぐらいですから、もっと捨てる方が多いかなと思いました!

 

アンケート調査第七弾
ご協力ありがとうございました!また次回もご期待ください☆

当サイトのコンテンツや発信情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するように努めております。掲載している情報は記事公開時点の情報ですが、誤った情報が入り込んだり、情報が更新されて内容が変わっていることもございます。必ずご自身でも事前にお調べください。

記事をシェアする

最新!!枚方子育てニュース

頑張るママ&パパへ、お得な情報をお届け!!

2025.03.03 Mon

アクティブに楽しむ週末!春の季節に枚方市で楽しめる親子イベント特集!

2025.02.17 Mon

遊具リニューアルで新しくなったあんご公園や家族で一緒に行きたい人気公園を紹介!

2025.02.03 Mon

食育を体験!2月に開催中の第17回ひらかた食育カーニバルの魅力をご紹介!

2025.01.20 Mon

経済的な負担を軽減!枚方市が叶える豊かな子育て支援とは?

2025.01.06 Mon

枚方市で使える災害への備え!防災対策してますか?