2019.11.07 Thu

お手軽な乾燥対策♪

ニュース画像

おはようございます!編集担当Nです!

 

これからの季節、乾燥対策していますか?風邪やインフルエンザの予防にもなります!!

 

先日、母親の実家に一緒に帰省していました。こたつ(もう使ってたんです)でダラダラしていたら、自分も欲しくなってアマゾンやヤフーをチェック中♪その時、何気なく売れ筋ランキングなんか見ていたら、加湿器・加湿空気清浄機が人気なんです。しっかり対策している人が多いんだなと思いました!!

 

大人はもちろん、小さな子どもにとっても乾燥は大敵!燥で、のどの粘膜も水分を失ってしまうと、外敵をバリアして守ってくれる機能も弱ってしまいます。風邪やインフルエンザのウイルスも侵入しやすくなって、感染の確率があがってしまうんですね。

 

厚生労働省のホームページにも
空気が乾燥すると、気道粘膜の防御機能が低下し、インフルエンザにかかりやすくなります。特に乾燥しやすい室内では、加湿器などを使って適切な湿度(50~60%)を保つことも効果的です。

 

適度な湿度の保持としてアナウンスされています。

 

参考・参照サイト:厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou01/qa.html

 

加湿器や加湿空気清浄機などの、便利な製品に頼るのもありですが、身近にあるもので手軽にできるお部屋の加湿方法があります。

・洗面器やお鍋にお湯を張って置く
・濡れたバスタオルなどを干す
・霧吹きなどを空中に散布する

などなどありますが、一番のおすすめは洗濯物の部屋干しですね☆

 

わざわざ用意する必要がないというのが一番の理由です♪ツリーハンガーを使えばそこまで場所もとりません。最近は部屋干し用の洗剤も、さまざまなメーカーさんから発売されていて嫌なニオイもほとんどないですよ!そこは便利な製品に頼るんかい!というツッコミはなしでお願いします!

 

少しでも参考にしていただけたら幸いです♪

当サイトのコンテンツや発信情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するように努めております。掲載している情報は記事公開時点の情報ですが、誤った情報が入り込んだり、情報が更新されて内容が変わっていることもございます。必ずご自身でも事前にお調べください。

記事をシェアする

最新!!枚方子育てニュース

頑張るママ&パパへ、お得な情報をお届け!!

2025.03.03 Mon

アクティブに楽しむ週末!春の季節に枚方市で楽しめる親子イベント特集!

2025.02.17 Mon

遊具リニューアルで新しくなったあんご公園や家族で一緒に行きたい人気公園を紹介!

2025.02.03 Mon

食育を体験!2月に開催中の第17回ひらかた食育カーニバルの魅力をご紹介!

2025.01.20 Mon

経済的な負担を軽減!枚方市が叶える豊かな子育て支援とは?

2025.01.06 Mon

枚方市で使える災害への備え!防災対策してますか?