2020.06.29

2台のグランドピアノが並ぶ様子は圧巻!

枚方市東船橋にあるピアノ教室
Music Salon Raffine
ミュージックサロンラフィネさん

 

 

音楽を楽しめる環境が整えられ、
集中してレッスンに励むことができます。

 

 

それぞれの個性を伸ばし
幼児~シニアの方、どなたでもお気軽に通うことができます♪

 

 

2台のグランドピアノを設置されたお部屋にもかかわらず、
演奏を聴く座席を用意できるほど
広々とした空間は圧巻の一言!

 

 

 

 

お部屋は常時換気システムを搭載
さらに空気清浄機を設置した快適な空間で
安全・安心への対策は徹底して気をつけているそうです。

 

 

ピアノ教室としてだけではなく、
音楽を楽しめる環境として
レッスンの他にも生徒さんにご出演いただくコンサートや、
演奏家によるコンサートを定期的に開催しております♪
※現在は参加人数に配慮して開催時期を検討中

 

 

指導歴5年~30年以上の経験豊富な講師陣による個人レッスンで、
年代やレベル、目的を問わず、
幅広い要望に合わせたレッスン対応が可能。

 

 

3才~お子様向けのクラスや
資格取得や音高・音大受験の方向けのクラスにも
しっかりと対応してくれます。

 

 

一人ひとりに合わせたサポートも魅力のひとつ!

 

講師がLINEやメールでレッスンの様子をお伝えしたり、
生徒さんからの質問に丁寧にお答えします。

 

なんと!ご自宅でも練習が楽しめるように、
講師によるYouTube動画の限定配信も!

 

 

Instagramで演奏動画をアップされていたり、
オンラインでのレッスンも受け付けて、
自粛期間中にも音楽やピアノを楽しむ時間を作ってくれていました!

 

 

 

練習時間を作ることはとても大切。

 

少しでも生徒さんのサポートができるように
新しいレッスン方法にも取り組んでくれることが
嬉しいですね♪

 

 

 

ピアニストを題材にした小説で
登場人物の一人が言っていた、

 

『1日練習しなければ自分にわかる。

 

2日練習しなければ批評家にわかる。

 

3日練習しなければ聴衆にわかる』

 

と例える話が個人的にも印象に残っていました。

 

 

少し調べてみると、
由来とされるのは
フランスのピアニスト、アルフレッド・コルトーの名言みたいです。
(すみません、もちろん誰なのかは知らなかったです)

 

 

でもそれぐらい、
毎日の積み重ねは大事だということですね!

 

 

ちなみに『蜜蜂と遠雷』という小説で、
映画化もされていました。

 

話が逸れすぎてしまいました!

 

ピアノや調律師というキーワードから
記憶がよみがえってきたこともあり、
ついつい余談が長くなってしまいました!!

 

 

 

 

レッスンや詳しいお問い合わせはこちら

Music Salon Raffine
ミュージックサロンラフィネ
住所:大阪府枚方市東船橋
Tel:070-2306-8181
駐車場:近くにパーキングあり
HP:https://musicsalon-raffine.com/