2022.05.30

3COINSスリコのお食事が楽しくなるアイテム3選!

100円よりもちょっと良いもので、さらにとってもかわいいデザインが人気の3COINS。本日の100均紹介は100円ではなく『3COINSのお食事で使えるかわいいグッズ3選』です。3COINSのおすすめアイテムを3つ紹介します。

 

紹介する商品は
・おやつボウル

・ウッドプレート

・ウッドカトラリーセットとトレーニング箸

 

『おやつボウル』330円
これは絶対あると便利!Haru運営部も持ってました!ボーロってよく食べますよね!袋のままだとカバンの中でボロボロにもなるけれど、おやつボウルに入れておけば大丈夫。さらには、シリコーンゴム製の中フタがついているので、こぼしにくいです。フタのくまちゃんがとってもかわいいですよ!

 

『ウッドプレート』550円
まずはとってもオシャレー!!木でできているのでちょっと重たいですが、子どものご飯をちょこんと載せてあげるとかわいい仕上がりになります。おやつタイムで使うのでもいいですね!「機関車」と「クマ」の2種類ありました。

 

『ウッドカトラリーセット』『トレーニングお箸』各330円
お皿と揃えて、木のフォークとスプーンもあるとよりかわいいです。口に当たる部分が少し大きく厚みもあるので、食べにくいかもしれないですが、お子さん自身が手に持っておく用に使えるかもしれません。トレーニングお箸はお子さんがお箸に興味を持ったタイミングで触らせていくといいのですよ。お皿などと一緒に添えてあると、お子さんも安心して使ってくれるかもしれませんね。

 

枚方市にある3COINSとしては、くずはモールにあります!本館の3階にあり、店舗としては大きくはありませんが、かわいい商品がたくさんありました!また、枚方市から行ける店舗として、「3COINS+plusイオンモール四條畷店」や「3COINSイオンモール茨木店」があります。「3COINS+plusイオンモール四條畷店」は超大型店舗になるので、欲しい商品がある際にはぜひ行ってみてください。

 

参照・参考サイト:3COINS
https://www.3coins.jp/