2022.01.02
【①子どもと?家族と?友達と?シェアして食べたいコンビニお菓子】に引き続き、親子でシェアしたいコンビニおやつをご紹介します。今回は、ファミリーマートです!
ずらっと並ぶお菓子コーナーのオリジナル商品たち。どれも見ても悩みます。王道のポップコーンやポテトチップスも捨てがたいところですが!
こちらは「えび満月」昔からあるおせんべいですよねー!えびの風味と優しい塩味がクセになり止まりません!
塩でいえば「ソフト塩せんべい」こちらは沖縄の塩シママースを使用した塩で、せんべいも国産米100%使用した絶対においしいおせんべいです!
シンプルに「プレーンビスケット」そのまま食べても美味しいし、砕いてデザート作りに活用したりもできるので常備しておきたいお菓子でもあります。
これが大好きな子どもも多いはず!「さくさくぱんだ」表情の違うパンダのチョコがかわいらしくて美味しいですよねー!
必ず指にはめる「なげわ」。メーカーお菓子であり、うま塩味はこちらも沖縄の塩シママースを使用しています。
子どものお菓子には外せない「おっとっと」もう争奪戦になるくらい!大人はお酒のおつまみにもできちゃうので、万能なお菓子です。
昔からあるこちらのメーカー商品も忘れてはいけない「かっぱえびせん」多様な味が登場する中、リッチな味で親子で満足できるかっぱえびせんです!
子どもに隠れてこっそりママのおやつタイムにも食べたい「まるでバターチョコ」。ブラックコーヒーと一緒に一息つきたいならあ、チョコレートはかかせません。
「ガトーショコラ風チョコ」も外せませんねー!もう両方食べたいくらいです!(笑)
冬に食べるアイスこそ美味しい!はずー!「ミルク濃厚シューアイス」個包装だからシェアもしやすいですね!
コンビニはいまやお弁当もデザートも味や見た目にこだわる商品を提供しています。お菓子も同じでこだわった材料を使ったものも多いですね!それなら子どもにも安心して食べさせることもできます。楽しいおやつタイムに、コンビニお菓子も活用してみてください。