2021.12.28
枚方市と各図書館と市民団体で運営をする「ふれあいルーム」は、市内6か所の図書館及び楠葉、津田生涯学習市民センターで開設しています。毎月すべての会場で開催されていますので、いろいろな会場に参加してみると面白いですよ!
ふれあいルームの中で会場が一番広いのは、中央図書館で開催されているふれあいルーム「ぱおぱお」です。絨毯の会場で靴を脱いで入れるので、子どもたちものびのびと過ごすことができます。ふれあいルームで遊んだ後には、横に車塚公園があるのでそのまま公園遊びもして帰れますね!絵本のふれあいと公園遊びと、その日は目一杯遊んで帰れそうです。
12月23日(木)(※通常時は月曜日開催です)にはクリスマスイベントが開催され、多くの親子が参加していました。
スタッフさんたちが、楽しい演目を見せてくれます。
この日は、ひこぼしくんも登場です!かわいいですねー!
サンタクロースが登場し、子どもたちにプレゼントを持ってきてくれました。
サンタクロースとひこぼしくんと記念撮影をしていましたよ。怖くて泣き出しちゃうお友達もいましたよ。
クリスマスの飾りやおもちゃで遊ぶお友達は、Haru運営部のスタッフに遊ぶ様子を見せてくれて、とてもかわいかったです。「写真を撮らせて」とお願いすると、ピタッと動かずにポーズを決めてくれました!ふれあいルームでお友達ができたり、新しい遊びを覚えたり、ママもおしゃべりで気分転換ができる場所です。ぜひ利用してみてください。
ふれあいルーム「ぱおぱお」開催は原則毎週月曜日、午前10時から午後0時30分までです。
年内は以下の日程で開催予定です。
・1月10日、17日、31日
・2月7日、14日、21日、28日
・3月7日、14日、21日、28日
各ふれあいルームはどなたでも参加していただけます。まだ行ったことがない、普段は違うところに行っている方はぜひ「ぱおぱお」にも遊びに行ってみてください。
参照・参考サイト:枚方子育てわくわくサイトhttps://www.city.hirakata.osaka.jp/kosodate/0000011181.html#link-fureai