2022.01.04
誕生日やクリスマスなどのお祝い事の際、いつもは言えないことをメッセージカードで伝えてみるのはどうですか??
今回は牛乳パックでポップアップカードを作ってみました!仕掛けはとっても簡単で牛乳パックが1つあればすぐに出来るのでお子さんと一緒に作ってポップアップの仕掛けを楽しんでみてくださいね(*^^*)
必要な材料と道具
材料
・牛乳パック
・折り紙や画用紙
道具
・マジックペン
・ハサミ
・両面テープ
・マスキングテープやシールなど装飾する物
ここから作り手順を詳しく追っていきます。
1、牛乳パックをカットする
縦11㎝、横は丁度折り目のところで切ります。
このような形になります。今回は縦開きのカードにします。
2、ポップアップになる部分をつくる
半分に折ったまま裏返して真ん中に2㎝のラインを書きハサミで切ります。
2㎝のラインをハサミで切り、切った部分だけ内側に折り込むとこのような形になります。
斜めから見るとこのようになっていてしっかり飛び出ています。ポップアップの仕掛けは以上になります。今回は一番シンプルな仕掛けになっているのでとっても簡単です(^-^)
ここからは、皆さんのお好みで素敵にデコレーションしてみてください♪
私はプレゼントボックスにしてみましたよ!
3、モチーフを付けてデコレーションする
好きなモチーフを画用紙や折り紙を使って作り、完成したモチーフを両面テープでポップアップの仕掛けの側面に貼ります。
あとは、周りをにぎやかにしてみると・・・・・
こんな感じになりました!
お誕生日ならケーキでもいいですね(*^^*)お子さんにモチーフを描いたり作ったりしてもらって母の日や父の日、敬老感謝の日にプレゼントしてもらったら喜ばれること間違いなし!身近にある物だけ作れるので気軽に作ってみてくださいね♪