2021.12.08
※こちらは2021年12月8日に掲載した記事を、2022年12月15日に再編集しています。
クリスマスに欠かせないクリスマスケーキについてパティシエさんに教えていただきました。答えてくださったのは、交野市にある人気のケーキ屋さん『ルラシオンデュクールアミエル』の代表、大川原和弘さんです。
アミエルの人気クリスマスケーキ6選
1、アミエルデコレーション(生クリーム)
クリスマスケーキの1番人気で白いスポンジに生クリーム、たっぷりのいちごでできた定番のケーキを選ばれる方が多いそうです。ピンクのチョコ板がかわいらしいデザインです。
2、ショコラショコラ
チョコレートがお好きな方が選ばれています。チョコスポンジとチョコ生クリームの層になっていて、表面はチョコスプレーがたっぷり!粉砂糖のが雪のようでオシャレですね!
3、イチゴのタルト
スポンジよりもケーキはタルト派な方が選ばれています。タルト生地であるパートシュクレとクレームダマンドで焼き上げ、カスタードクリームとイチゴがみっちり乗っているタルト。私もいちごタルトの生地の食感と、カスタードクリームの甘さとイチゴの酸味の相性が大好きなので、とても好きなケーキです!
この3種類がクリスマスにはよく選ばれるそうです。アミエルでは、デコレーションは全サイズ合わせて515台、ショコラショコラといちどのタルトは240台とたっぷりご用意されるそうですが、予約でほぼ終了する人気ぶり。ケーキのデザインのとてもオシャレなので人気なのもわかります。
4、クリスマスシフォン
クリスマスケーキは他にも種類があります。アミエルで人気のたまごシフォンの生クリームがたっぷり入っています。
5、ミロワールショコラ
さくさくフィヤンティーヌ、チョコスポンジ、スイートチョコムース、ミルクチョコムースで層になっていて、仕上げにムースなどの土台に上掛けする柔らかい艶出しのチョコレートのソースのグラサージュがかかった大人なケーキです。コーヒーにもワインにも合いそうですよね!
6、クリスマスモンブラン
通常お店にあるモンブランとは少し変えて、特別なクリスマス仕様になっているそうです。
どれもとっても美味しそうなのでやっぱり選ぶには、迷う(笑)クリスマスを言い訳に全種類食べたいくらいです。ケーキは子どもたちだけでなく大人も笑顔になる魔法を持っています。人を幸せな気持ちにしてくれる見た目、味、空間。家族で過ごす特別なクリスマスの日には、特別なクリスマスケーキで最高の思い出にしてくださいね。
アミエルのクリスマスケーキは、店頭のみのご予約になります。通常ケーキのご予約は、予約特典付きWEB予約からできます。
アミエルの味をおうちで楽しみたい方は、お取り寄せが可能です。
『ルラシオンデュクールアミエル』の代表、大川原和弘さんは、大阪府洋菓子協会理事で、「なにわの名工」と呼ばれる大川原さんは、アメリカ画集国農務長官賞や厚生労働大臣賞など数々のコンテストで受賞されています。その確かな味をぜひ試してくださいね!
画像提供
ルラシオンデュクールアミエル
住所:交野市幾野2-4-16
TEL:072-892-1636
駐車場:8台
営業時間:10:00~20:00
定休日:不定休(臨時休業日あり)