2021.11.02
子どもの写真はいつもママ!子どものかわいい姿を、ママが残すことはできますよね!【ひらかたパークでママが映え写真にチャレンジ!子どもの表情や仕草に注目】のまなみママがひらパーで子どもを撮影した写真でもわかるように、ママ目線の子どもの写真はとても素敵です。でも、ママは子どもの写真は撮るけど、ママが子どもと一緒に写った写真は少ない!って方、多いと思います。ママだって子どもと一緒の写真が欲しい!そんな時はまず第一に誰が撮るのか。そうです、パパです!!ママはパパに子どもとの写真を撮ってほしいなーと思っているのです!一緒にお出かけしているからこそ、パパじゃないと撮れない写真もある。パパが見ている母子の姿を写してほしいと思います。
こんな風に撮ってほしい!ママが思うパパ写真を紹介します!まずは普通に撮る写真も欲しいものですね!(笑)
メリーゴーランドでは、ママかパパどちらかが乗らないパターンが多いですよね。ママが乗ったときは、このシーンはやはり欲しい!
乗る前に迷っている姿とか
動き出すまでの待っている様子や
興味を示している顔とか。
「あれなぁに?」と尋ねる子どもに、優しく教えてくれるママの姿。これはパパにしか撮れません!
これはもう2人抱えてるのと同じ!ママのパワフルさを物語るシーンです。
ぐんぐん進んでいく我が子を追いかける姿。
「はい、どうぞ」のその瞬間
「これ、大事だよ」と教える姿
並んで座って休む後ろ姿。
手をつないで降りる階段。
我が子を抱く姿。
母としての一面を残しておけることは、やはりママにとって喜びです。
大きなカボチャを弟に見せたいお姉ちゃん。それに驚く弟の顔。
「カボチャおいしそうねー!」と盛り上がる会話。
たまに出るミスショットも、笑い話になる。ストーリーやその時の会話を読み取れそうな写真はパパにだって撮ることができます。
撮りながら、パパも「母になった妻も美しい!」そう感じてくれたなら、なお良し!ですよね!(笑)
これだけの写真が撮れれば、もう大満足かもしれません!でも写真を撮るのが苦手なパパさんも多いです。ママと同様に、すごい写真を撮る必要はなく、パパだからこそ撮れる写真を家族のために残していくことに価値があるのだと思います。ひらかたパークに家族で行った際には、ぜひパパも撮影にチャレンジして、ママの写真も残してあげてくださいね!
こちらの記事も参考に