2021.10.25
マタニティチャームズのろくちゃんです!10月はハロウィン!!ろくちゃんといえば、フェイスペイントアーティストでもあることを知ってくれてる人もいますよね!知らない人はぜひ覚えておいて!!(笑)いつでもフェイスペイントもしますので声かけてくださいね!
ハロウィンの仮装は何をするか考えてますか?赤ちゃんの時はかわいい着ぐるみを着せるのが親は楽しいですよね!私も娘にお花になってもらったり、サメになってもらったりしていました!サメの着ぐるみを着せて歩かせると、尾ひれがひらひらなるのでめっちゃかわいいんですよ!!それでユニバに行き、ジョーズのエリアに行くと人気者になれます(笑)仮装して、ハロウィンパーティも楽しいですね!
マタニティチャームズが担当する津田生涯学習センターでのふれあいルーム、通称「アルンアルン」では10月12日(火)の時にハロウィンの仮装を親子で作ってもらいました!壁面作家で産後ダンスインストラクターのゆなちゃんが、オレンジのゴミ袋でカボチャパンツの作り方を教えてくれました。子どもも好きなリボンの色を選んだり、カボチャの顔を書いたりしましたよ。
じゃーん!完成!!壁に少し装飾をしてフォトブースにし、カボチャパンツを履いて写真も撮りました!とってもかわいいですね!
ねんねのあかちゃんは、ゴロンとしてお昼寝アートみたいにして撮影しました。楽しいようで、足で蹴って、カボチャの顔もビローンってなってます(笑)
大型絵本もみんなで読みました。知っている絵本でも、大きな絵本になると迫力も出るし、見え方も変わって子どもたちはいろいろな発見をしてくれます。はらぺこあおむしに出てくる食べ物たちもみんなでパクっとすると楽しいですね!
10月26日(火)のふれあいルーム津田でも、カボチャパンツをご用意していますので、欲しかった!!って方はぜひお越しください!どなたでもご参加いただけますし、予約不要で、遅れて来ても大丈夫ですよ!壁面作家で産後ダンスインストラクターのゆなちゃんと美味しいパンを作る保育士よっちゃんがお待ちしております!
マタニティチャームズが担当するふれあいルーム津田、通称「アルンアルン」は、毎月第2と第4火曜日に津田生涯学習支援センターにて開催しています。11月は第4が祝日になりますので翌週に変更になっています。11月9日と30日に開催しますので、お間違いのないようにお願いいたします。
マタニティチャームズ
TEL:080-5336-5693
LINE ID:@iru9527i
HP:https://maternitycharms.jimdofree.com/
Instagram:https://www.instagram.com/maternitycharms/
マタニティ&産後ママサークル オプルオーゴ
LINE ID :@252dozoi
Instagram:https://www.instagram.com/opluogo/
マタニティさんと産後ママはメンバー登録をしてください!入会金や年会費は不要。メンバーにしかない特典やイベントがあります。
メンバー登録はこちら(クリックして開きます)