2021.08.04

令和3年3月から7月生まれの赤ちゃんとママが参加できるベビープログラム

初めての出産、ドキドキとワクワクと不安の10か月を経て、大仕事を終えたあとは、我が子の顔を眺めながら感動し、そして、何十年と続く子育てが動き出します。人は誰でも経験したことがないことを始めるのは不安です。経験と共に自信がついてくる。そんなもんかーとゆっくり親になっていくのが理想ですね。でも、初めてのことだからやっぱりちょっと教えてくれたり、共有できる場が欲しい。同じ状況だからこそわかりあえる時がほしい。そして、一緒に親になっていく過程を歩めたら、それはきっと安心と自信に繋がります。

 

そんな機会の一つに、枚方市が主催し、社会福祉法人大阪水上隣保館とファミリーポートひらかたが運営している【ベビープログラム】があるのをご存知ですか?育児のスタートを切ったばかりのお母さん同士で、赤ちゃんとのかかわり方について語り合ったりDVD やテキストで育児の基礎知識を学んだりするプログラムです。

 

この育児のスタートを切ったばかりの第1子のママに限定されているのがポイントです!参加するママたちはみんな状況が同じということ。さらには、対象を子どもの年齢で区切ってくれているので、同じ月齢で同じ状況の悩みなどを共有しやすい環境になっています。メンバーも固定で受講するので、回を増すごとに仲良くなれてお友達もできちゃいますよ!

 

何をするのかというと、全4回のプログラムで、各テーマに沿ってグループワークを取り入れながら子育てに関する知識や方法、親の役割について学びを深めます。何も難しいことはなく、ワークを通してママ自身の気持ちを話したりととても簡単です。コーディネートしてくれるのは、ファミリーポートのスタッフで子育て支援をされているプロの方たち。温かい気持ちで受け入れてくださるので、安心できます。スタッフの皆さんとも仲良くなれるので、毎度会えるのが嬉しくなっていきますよ!そしてプログラムが終了してから、ベビープログラムで仲良くなったお友達とファミリーポートひらかたに遊びに行くのもママたちにとって楽しみになると思います。

 

【現在募集中のベビープログラム】
対象:2021年3月8日~2021年7月7日生まれの第1子の赤ちゃんと母親
定員:12組
会場:ラポールひらかた
実施日:2021年9月7日,14日,21日,28日(すべて火曜日)
時間:13:45~15:45(2 時間)
参加費:テキスト代実費1000円
申込:https://familyport.jp/yoyaku/2021bp/
受付期間:8月2日(月)~8月24日(火)です。申し込み多数の場合は抽選させていただきます。

 

参照・参考サイト:ファミリーポートひらかた
https://familyport.jp/baby_pg.html