2021.08.02

きっと大丈夫!と思っていただけるようなお守り代わりマタニティチャームズ

マタニティチャームズのろくちゃんです!マタニティチャームズは多くの地域の皆様に応援をしていただき、活動を継続しています。私が妊娠中や産後に経験した孤独感は、地域で出会うみなさんも同じように感じているということを知りました。でも枚方市にはそんなママたちに寄り添いたいと温かい気持ちで活動されている方がたくさんいることも知りました。でも、みんな言うのが「妊娠中から、もっと早くに知りたかった」。それならば、妊娠中に知ってもらう機会を作りたい!地域のことを知って、繋がりを作り、日常も、子育ても、災害時も助け合えるようにしてほしいと活動を始めたのです。この想いに賛同してくださった企業やお店、個人様に応援していただき活動しています。

 

マタニティチャームズの活動は、枚方市民活動支援センターでも行っています。「サプリ村野学校」という企画では、一般社団法人ソルエユニークと共催し、防災として枚方市女性消防団の協力のもと「乳幼児救命講習」を開催しました。妊娠中から、そして突発的な危険が多い0歳から3歳くらいまでのお子さんの異変を一番に発見し応急処置ができるのは親です。親が学び、知っておくことは大切なこと。この日はご夫婦で参加される方が多く、パパさんたちも真剣に学んでおられました。

 

このように、マタニティチャームズがマタニティカフェを初め、マタニティ&産後ママサークル「オプルオーゴ」やマタニティ期から対象にしたイベントを開催することで、地域の団体と協力をし、子育てを頑張るご家族と地域を妊娠中から繋いでいく活動に対して、この度、枚方市民活動支援センターの地域貢献NPOサポートファンド企画提案型コースにて採用され、助成金を贈呈いただきました。

 

過去にも、枚方市社会福祉協議会からも活動に対しての助成金贈呈をいただいています。また、今回も枚方市民活動支援センターからもいただき、マタニティチャームズの活動に多方面よりご理解とご賛同をいただきまして、大変嬉しく思っております。

 

これからもマタニティチャームズは、安心してマタニティ期を過ごしてほしいと願うあなたのお守りのような存在であり続けます。「あかちゃんがやってきた!」というその日から生まれてきてくれるまで、マタニティ期間は特別な時間です。嬉しさや喜びだけでなく、不安・辛い・痛い…そんな時期ももちろんあります。大阪府枚方市とその近郊で我が子の誕生を待ちわびるマタニティさんとそのご家族、また周りの方にとってこの地域には安心して新しい家族を迎えられる環境があるということを知っていただきたいと思っています。ここに来れば、これからきっと大丈夫!と思っていただけるようなお守り代わりになることを願って、自分の身体とつながる、命とつながる、人とつながる…。ここでの出会いが、あなたにとって新たなつながりになりますように!今後もマタニティチャームズをよろしくお願いいたします。

 

マタニティチャームズ
TEL:080-5336-5693
LINE ID:@iru9527i
HP:https://maternitycharms.jimdofree.com/
Instagram:https://www.instagram.com/maternitycharms/

 

マタニティ&産後ママサークル オプルオーゴ
LINE ID :@252dozoi
Instagram:https://www.instagram.com/opluogo/

マタニティさんと産後ママはメンバー登録をしてください!入会金や年会費は不要。メンバーにしかない特典やイベントがあります。
メンバー登録はこちら(クリックして開きます)