2021.07.02
ひらかたに家を建てる
vol.1~枚方市若者世代空き家活用補助制度のご紹介~
枚方市では、地域課題である空き家の解決、耐震化の促進につながる若者世代・子育て世代のマイホーム取得支援制度がございます。若者世代空き家活用補助制度を実施しており、詳細についてはこちらから【マイホームの取得を支援!枚方市若者世代空き家活用補助制度】
※制度のご利用をお考えの方は必ず契約前にお問い合わせください。
本日は、この制度を活用してマイホームを建築中のYさんにご協力いただき、インタビューさせていただきました。
Q.なぜこの補助制度を利用しようと思われましたか?
A.「マイホームを建てようと思い、たくさんの物件を見ましたが、なかなか気に入る場所が見つからなかったんです。そんなときに、この補助制度を知り、空き家の取得を検討しました。」
Q.実際にどのくらいの土地を見に行かれたのでしょうか?
A.「枚方市以外にも、近くの市町村の土地を見ました。20か所は見に行きましたが、希望の条件に合う土地がなくて困っていました。」
Q.空き家を取得するのに迷いはありましたか?
A.「解体費用がかかるので、やはり迷いはありました。しかし、補助制度を使えるということで決心がつきました。枚方市に背中を押してもらいましたね。」
Q.空き家を取得してよかったことはありますか?
A.「駅からの距離含めて、希望に合う土地が見つかったことですね。」
今回は、完成予定のマイホーム建築地を前にお話しいただきました。
Y邸については、完成後も取材させていただくことになっております。新居のこだわりや、制度を活用した感想などについてさらに詳しくおうかがいします。
補助制度についてのご案内リーフレット(クリックして開きます)
補助制度に関するお問い合わせ
枚方市役所 都市整備部 住宅まちづくり課
TEL:072-841-1478
参照・参考サイト
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000028668.html
※使用しているお部屋の写真は、取材にご協力いただいたY様のマイホームではありません。
イメージ参考画像を頂戴しました。
(画像提供:アトリエクラッセ枚方スタジオ様)