2021.06.27
Haru運営部のオススメする絵本コーナー
今日のオススメは「シロクマくつや」
靴がおうちになっている表紙からどんなお話なんだろうと想像をする。絵本は表紙の絵でそのストーリーを考えるのも楽しいですよね!
靴屋さんのシロクマ一家は、新しい家を探します。靴を売るお店と工房と家族が住む住所が一体となった家を作るのですが、その家とは表紙の絵のように靴の中。たくさんのお客さんが来て賑わっているお店になる頃に、この靴の持ち主が探し出し見つけます。さて、その持ち主は?そして、シロクマの家族は靴で作った家をどうするのでしょうか。
小さな動物たちが繰り広げる可愛いお話に思わずほっこりします。現実的にはありえない世界観は、想像力がポイントになります。子どもたちが描く世界には、正解はありません。絵本の世界からヒントをもらい、自分で作り上げていく世界。絵本を読んだ後は、「はい、おしまい」で終わらず、「どんな風に感じた?」と印象に残ったところを聞いてみるといいですよ。1番記憶にあるシーンを切り取って、「私ならこうしてね、こう言ってね」と自分の考えを出してくれるでしょう。その会話は親子の時間をとても貴重なものにしてくれること間違いなしです。
小さなお子さんには、たくさん出てくる動物たちを指しながら名前を言ったり、絵からママのオリジナルのストーリーを生みだして楽しんでみてくださいね!
参照:絵本ナビ
作:おおで ゆかこ
出版社:偕成社