2021.06.11
今まで自由に体を動かしていた幼児期とは変わり、小学生になると体育という授業になり、できるレベルを求められますよね。それで苦悩する子どももいますが、本来の目的はそこではありません!子どもにとって、今の身体の状況でどこまでできるか、何より自分がどこまでできるようになりたいか、どんな目標を持つか。運動することが目的だけではなく、自分がどうなりたいか、そのためのひとつのツールでしかないと考えてチャレンジすることが大切ですね。
でも、運動ではやはりコツがある。自分の持っている能力もある。だからこそ、子ども自身に知ってもらい、学んでもらい、やってみせる。ここを伸ばせるといいですよね!
枚方市渚西にある渚市民体育館では、さまざまな運動イベントが開催されていますよ!まずは、自分の体力を知ってみましょう!
(画像引用:枚方市スポーツ協会http://hirakata-taikyo.org)
ASICSキッズスポーツチャレンジ~子供向け体力測定~
・10m走(センサーでタイムを測定)
・バランス歩き(長さ5mのバーの上を歩行するタイムを計測)
・テニスボール投げ(スピードガンで速度を計測)
《日時》2021年6月26日(土)
①10:30~11:00②11:15~11:45③12:00~12:30④12:45~13:15⑤13:30~14:00
《対象》4歳~小6年生
《定員》各区分先着15名
《料金》無料
《持ち物》動きやすい服装・体育館シューズ
《申込み》6月1日(火)10:00~電話申し込みスタート!
TEL:072-898-8181
(画像引用:枚方市スポーツ協会http://hirakata-taikyo.org)
現役の陸上コーチに学ぶ『走り方教室』
運動会の練習も始まってくるし、どうせなら1位目指したいな!一目置かれるかっこいい走り方で早く走りたいな!という子におすすめ!
コーチ:宮川洋也さん(2002年日本陸上競技選手権大会十種競技第3位)
《日時》2021年6月26日(土)10:00~11:30
《対象》小学1年生~3年生
《定員》30名(抽選)
《料金》1,000円
《持ち物》動きやすい服装・体育館シューズ・飲み物
《申込み》メールフォームに、住所・氏名・年齢・生年月日・電話番号・教室名を書いて申し込み。
フォームはこちら。
https://business.form-mailer.jp/lp/08da4218109736
※6月12日(土)締切
※新型コロナウィルスの感染拡大状況によっては中止になる場合もあります。
(画像引用:枚方市スポーツ協会http://hirakata-taikyo.org)
プロ選手に直接教わる!バレーボール教室
講師は、元日本代表場バレーボール選手の山本隆弘さん。プロが打つバレーボールの球って見たことありますか?間近で見ると驚くようなスピードと音なんです!大人が見ても、感動するので体験してみてください。
《日時》2021年6月26日(土)13:00~14:30
《対象》小学4年生~6年生
《定員》30名(抽選)
《料金》1,000円
《持ち物》動きやすい服装・体育館シューズ・飲み物
《申込み》メールフォームに、住所・氏名・年齢・生年月日・電話番号・教室名を書いて申し込み。
フォームはこちら。
https://business.form-mailer.jp/lp/08da4218109736
※6月12日(土)締切
(画像引用:枚方市スポーツ協会http://hirakata-taikyo.org)
【枚方市立渚市民体育館】
住所:枚方市渚西3丁目26番10号
TEL:072-898-8181
休館日:毎週金曜日(祝日の場合は開館します。)
年末年始
6月及び12月の第1木曜日(点検休館日)
その他臨時に休館する場合があります。
最寄り駅:京阪電車「御殿山駅」下車 徒歩約800m
HP:http://hirakata-taikyo.org/nagisa/top.htm
枚方市スポーツ協会
住所:枚方市村野西町5-1-307
TEL:072-898-0200
HP:http://hirakata-taikyo.org/