2021.05.06
①0~5歳のびのび期
「キッズスペースにおすすめ!畳コーナー」
子育て世代に人気なのが畳スペースです。子どもが赤ちゃんの時は授乳・おむつ替えやお昼寝と畳スペースがあると便利ですよね。また畳にはクッション性があり、足腰強化やケガ防止になるためハイハイ時期~歩き始めの時期は安心安全なスペースになります。
「子どもも片付け上手!収納アイデア」
子どもが小さいうちはおもちゃやキッズ用品の収納に困りがち。そんな時におすすめなのが小上がりを活用した収納スペース。造作引き出しにすることで子どももおもちゃを自発的に片付けるようになり、お母さんの家事の手を止めることなく遊んでくれます。
「子育て世代にぴったり!大容量シューズクローク」
小さいお子様がいるご家庭ではベビーカーやキッズ用品など必要なものが多く、収納が追いつかないことも。だからといって、玄関がごちゃごちゃしたままになるのはいやですよね。シューズクロークを設けることで、すっきりした玄関を保つことができます。
家族スタイルに合わせて間仕切る空間『将来的に子ども部屋を分けられるように・・・』というご要望をお持ちの方が増えています。
子どもの成長やライフスタイルに合わせて、理想とするレイアウトは変わってきます。将来簡易的に間取りを変更できるよう、家づくりの計画段階から間仕切りの位置をあらかじめ決めておくのもいいですね!柔軟な変更ができれば子どもたちの成長に合った過ごしやすい空間を作っていくことができますよ。
小さいお子様がいるご家族には、仕切りが少ないお部屋が便利です。いつでもパパやママの目の届くところで遊べたり、室内でも広々としたスペースがあると、のびのびと遊ぶことができます。子どもとすぐに目が合うお部屋のレイアウトにより、パパやママを近くに感じることができて安心して過ごせるでしょう。
子ども部屋を考える際も、成長に合わせて柔軟に対応できるプランを考えることが大切です。小学生くらいになると、間仕切りを用意してプライバシーのある空間を作ることで自立心を育てるきっかけにもなります。一人遊びも安全にできるようになり、友達同士で遊ぶことも増えてきますよね。理想的な子ども部屋の間取りや収納は、子供の成長や好みに合わせてアレンジが可能な自由度があることです。収納する物に合わせて収納スペースを調節できたり、家具のレイアウトが自由に変えたりできるなど、将来的に使い方が変化することを想定して、家づくり全体を考えることが必要です。
枚方市中宮山戸町にあるアトリエクラッセ枚方スタジオさんは、子育て世代のご家族へおすすめの間取りや、アイデアを上手に取り入れたお家づくりで、皆様の生活スタイルをより良くするご提案をしてくれます。それが設計士と一緒に創るデザイン住宅の魅力でもあり、ご家族の皆様が安心して快適に過ごせるお家づくりの第一歩。無料相談会や勉強会などの情報も参考にしていただけたら幸いです。スタジオでの相談、オンラインでの相談、いつでもお待ちしております♪
詳しくはこちらから
設計事務所
アトリエクラッセ枚方スタジオ
住所:枚方市中宮山戸町1-17
TEL:072-847-2774
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜日
駐車場:4台有り
HP:https://tsubaki-style.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/atelier.classe.hirakata/
会社名:株式会社椿工務店