2021.03.28
幼児教育を追求して60年のノウハウに基づき、親子で一緒に通える胎児~幼児教育のコースや、小学生のコースなど、各年齢に合わせたクラスで学べる七田式教育。イメージトレーニングや記憶トレーニングなどを実践して、子どもたちがさまざまな力を身につけることができるように育ててくれます!
そしてこの春、新しいコースがスタートします!七田式教育では3月よりプログラミングコースが開講しています。
「キミが描く夢を、キミが、叶えられるように」と素敵なメッセージをテーマにした、思考力と課題解決能力を育む七田の最先端のプログラミングレッスンをぜひ体験してください♪就学前から始められるロボット・プログラミングコースになっていて、年長さんから小学校低学年までのお子様を対象とした講座になっています。
3つのステップでレッスンを進めていきます♪
ステップ1
創造性の土台を作るイメージワークで、発想力や観察力を養います。
ステップ2
課題解決力を教科するロジカルワークで、課題解決力、思考力を伸ばします。
ステップ3
心と創造力を育てるクリエイトワークで、将来役立つ社会性を育みます。
ロボットを動かすためのプログラミングは、オリジナル教材を使いながら、スモールステップで学びます。アイデアを実現するために、「イメージワーク」や「ロジカルワーク」で養ったイメージ力・思考力を使って試行錯誤し、熱中して取り組むことができます。教材となるロボット・プログラミング学習キットKOOV○Rは、ソニー・グローバルエデュケーションが開発した、ブロックで自由な「かたち」をつくり、「プログラミング」によってさまざまな「動き」を与えて遊ぶ、学習キットになっています。
3つのステップを通じて、観察力、想像力、創造力、人間力、論理的思考力、課題解決力などを育てていきます!
レッスンを体験した、先輩パパ・ママたちもとても魅力的に感じていて、嬉しい声も届いています。子どもたちが自分でプログラミングして、ロボットを動かすのをとても楽しんでいたり、しっかり集中して取り組んでいる様子が伝わってきたそうです。しっかり力が身についていると感じられるコースで、課題に対してはあきらめずに、繰り返し取り組む姿が頼もしかったです。七田式教室だからこそできる、プログラミング教育を体験してみてください。
京阪「香里園」駅の近くにある、七田式香里園教室さんで体験レッスンのお申し込みもできます♪
詳しい教室の情報はこちら
七田式香里園教室
住所:大阪府寝屋川市香里新町22-3 サンミネマツ2F
TEL:072-392-3863
HP:https://www.shichida.jp/korien/
Instagram:https://www.instagram.com/shichida_korien/
Facebook:https://www.facebook.com/shichidakorien