2021.02.17
もうすぐ春休み!本来ならいろいろな場所へ旅行の計画をしたり、春休み中にしたいことを考えたりするのですが、新型コロナウィルスの感染拡大により今年はおでかけも旅行もしにくいですよね。特に子どもを連れていくとなると、躊躇してしまうことも多いと思います。
緊急事態宣言を受けて、我が街のシンボルであるひらかたパークも営業時間を変更しています。2月28日(日)まで開催の「光のイルミネーション」も平日は中止されています。最近暖かい日も出てきたので、見に行きたかった方もいますよね。
でも、遊園地に行くことを諦めてはいけません!!おうちでも遊園地を楽しむことができるのです。それは【おうち遊園地】(クリックで開きます)。日本にある24の遊園地で楽しめるアトラクションにまるで乗っているかのような体験ができるのです。
SNSやテレビで、子どもをカゴに乗せてパパが映像に合わせて揺らしたり、上や下へ向けてみたり、斜めにしてみたりしているのを見たことありませんか?今、どんどん発展しているVRを手軽に自宅で楽しめてしまうのです。でも、VRの機材が高くて買えないって方は、自宅のテレビでこの【おうち遊園地】を流すだけでその体験できます。
さっそくジェットコースターの映像を見てみると…大人の私はその映像だけで気持ち悪くなりました(笑)全然楽しめてない大人です💦でも、子どもたちは「おぉおぉぉぉぉ!すごーい!」と大興奮!私の膝の上に乗せて、足を動かしグラグラさせて、キャーーー!!と楽しんでいました。子どもって何でも楽しみ方を知っているんですね。
絶叫系の映像だけでなく、ゆったりアトラクションのメリーゴーランドの映像や、回転アトラクションでは身長130センチまでで大人は乗れない子どもだけ楽しめる懐かしいアトラクションも乗ってる気分になれちゃいます。
またアトラクションだけでなく、ショーも見ることができるので遊園地のキャラクターにも会うことができます。ほのぼのとしたその感じがまた良いです!パパやママが子どもの頃に行ったことあるだろう遊園地がいっぱいなので、思い出に浸ることもできると思います。自分の子どもの時のこと、自分の親との思い出、それを思い出すと落ち着いたら我が子も連れて行ってあげたいなーと思います。
今はおうちで遊園地を楽しんで、暖かくなったらひらパーで思いっきり遊びたいですね!!おうちジェットコースターをぜひ試してみてください。
参照・参考サイト:おうち遊園地
https://www.e-yuenchi.com/ouchiyuenchi/index.html