2020.12.15
保健センターでの離乳食講座は、新型コロナウィルスの感染拡大により中止になっていた期間がありましたが、現在は再開しています。本日12月15日は、次回1月開催分の予約が始まる日になっています。予約は埋まっていることも多いので確認はお早めに!
初めの子育てで受講しようと思っていたら中止になってしまって残念と思っていたママさん、月齢別に2クラスに分かれているのでまだ大丈夫ですよ!
生後4ヶ月〜8ヶ月の乳児を持つ保護者が対象の「ぴよぴよ離乳食講習会」と8ヶ月〜18ヶ月の乳児を持つ保護者が対象の「ステップアップ離乳食講習会」と2クラスあります。
ぴよぴよ離乳食講習会
[内容]「5,6か月頃の離乳食」「7,8か月頃の離乳食」についてのお話と簡単な体験
[対象児]4~8か月児※実施日に4か月になっているお子さんが対象
[時間]午後1時45分~午後3時30分
「場所]枚方市禁野本町2丁目13−13
枚方市保健センター2階栄養改善指導室
[定 員]16名※保育あり
ご予約はこちら(ご予約専用サイトを開く)
ステップアップ離乳食講座
[内容]「9~11か月頃の離乳食」「12~18か月頃の離乳食」についてのお話と簡単な体験
[対象児]8~18か月児※実施日に8か月になっているお子さんが対象
[時間]午後1時45分~午後3時30分
「場所]枚方市禁野本町2丁目13−13
枚方市保健センター2階栄養改善指導室
[定員]16名※保育あり
ご予約はこちら(ご予約専用サイトを開く)
1歳6ヶ月〜4歳までの幼児をもつ保護者を対象にした「ぱくぱく幼児食講習会」は、現在はまだ開催されていません。
どの講座も、今はまだ調理実習はしていません。そのため講座のみの開催となりますが、保育もありますのでお子さんは保育してもらって、集中して離乳食のお話を聞くことができます。ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
またHPには、動画で離乳食のレシピも紹介されています。だし汁の作り方や、ゆで卵の調理法についても紹介されていますよ。
参考・参照サイト
枚方市子育てわくわくサイト
https://www.city.hirakata.osaka.jp/kosodate/vod/0000024545.html