2020.11.19

親子で参加できるおうちパン食育教室。初めての方も大歓迎!

枚方穗谷roomや、枚方市楠葉にあるからふるカフェさんで、おうちパンづくりや食育クッキングの教室を開いているFirst-stepの松原ルミ先生はレッスンを通してかんたん・たのしい・おいしいを参加者するみなさんに伝えています♪

 

 

小さなお子様連れで参加してくれる方や、親子で教室に参加してくれる方も多く、料理初心者の方から料理好きの方までみんなが笑顔になれる教室です。オーブンもホームベーカリーも不要!簡単すぎるパン作りをぜひ体験してみてください♪

 

 

 

毎日忙しくてパンを作る余裕がないママさんや、パン作りが大変だと思っている方も多いのですが、超初心者さんやズボラさん、お子様が小さいママさんも、気軽に作ることができます。工程がシンプルでわかりやすい、簡単おいしいおうちパン講座!(cotta運営吉永麻衣子先生考案)
初めてで何から始めればいいかわからない方も、まずは体験にご参加ください♪必要なものはすべてレンタルできます。

 

穗谷roomは、枚方市穂谷2丁目にあるUNOフットボールファームの施設内にございます。ご予約必須のため、事前にお問い合わせください。枚方市楠葉にあるからふるカフェで行う食育クッキングは、離乳食パンや離乳食をテーマに開催される教室や、ママパパお子さんと一緒に作るファミリーおうちパン教室などの親子一緒に楽しめるレッスンをされています♪
お子様の年齢や、希望のテーマに合わせて予約できるので、ご質問や詳細についてもお気軽にご相談ください。パパとママは見守り隊で、キッズクッキングクラブもございます!お友達同士、兄弟、姉妹で参加など、同じクラスでレッスンを受けたい場合は事前にご連絡ください。

 

また穗谷ルームには、おうちパンマスターになるための認定資格講座の開催もされているので、おうちパンの講師を目指すこともできます♪マンツーマンレッスンになるため、年内いっぱいは予約で埋まっているのですが、来年1月以降は受講の予約をすることができます。リクエストをお待ちしております。枚方市を中心に出張講座も行われていたり、おうちパン体験会やデモンストレーション活動もされています。

 

 

ハロウィンパーティーやクリスマス会の様子

 

みんな笑顔になれるおうちパン教室First-stepで、たのしいおいしいを体感してみてください♪

 

~松原ルミ先生からのメッセージ~
おうちパンマスターに合格してから、クリスマス会なども企画してとても楽しく過ごしていたのですが、今年はコロナ感染予防のため、大人数でのクリスマス会は断念せざるを得ない状況です。
子供達もいつも本当に楽しんでくれます。自分で作る楽しさ・自分が作ったものをママやパパと食べられる喜びを感じられるのは、食育の一環で体感できますのでおすすめでしたが、本当に寂しいです。
おうちパンマスターにチャレンジ!のママさんは、年内が満席なりましたので、来年の受付となりますが、1ヶ月にお1人さまのペースで開催していますので、タイミングが合わなければ、なかなかご受講できないです。協会の方で通信講座がございますので、そちらをご案内もできますが、やはり対面をご希望される方が多いです。
来年度コロナが落ち着きだして、母の日や父の日にまた子供達と一緒にパンを焼くのを楽しみにしています。パパさんも是非チャレンジしてもらいたいと思います。

 

ご予約やお問い合わせなど詳しくはこちら
手づくり&ちいさなおうちパン食育教室First-step
TEL:090-1145-1302
HP:https://beads-firststep1.jimdofree.com/
Instagram:https://www.instagram.com/firststep_ouchipan/
穗谷room
住所:枚方市穂谷2丁目16
からふるカフェ
住所:枚方市楠葉朝日1-6-3