2020.07.22
一言で○○色
といっても
人によって見え方も
感じ方も違います。
自由に感じて
自由な発想で
自由に表現してもいい
賢くのびのび
個性を伸ばしてくれる教室
【こども色彩知育教室】
枚方長尾クラス
枚方市長尾元町にある
菅原生涯学習市民センターで開講しています。
ベビー色彩知育、こども色彩知育と、
お子さまの年齢に合わせて参加していただけます♪
どちらの教室も
目的は同じ
色と言葉がけを通してのびのび賢く幸せに
自分らしく生きられるようになる土台を
つくる取り組み
インプットして
アウトプットして
振り返る
色彩知育法3つのメソッド
創造力、分析力、プレゼン力が
自然と身についていきます!
ベビーのクラスでは
本当の意味での土台づくりの時期
たくさんのインプットに対して
こども色彩知育のクラスでは
そこから発展させてアウトプットがメイン。
どちらも、脳科学をベースに
とても考えこまれたワークと身近にある材料を使って、
知性と創造性を伸ばし、自分で考えて行動する力や、
これからの新しい時代を生きる力を育ててくれます。
毎回色のテーマがあり
ワークを通して色彩理論、色彩心理を
自然と学び身につけていくことのできる教室
楽しんでいる様子が伝わってきますね♪
インストラクターの岩井さんは、
講師として教室を開催すること
だけではなく
親子で教室に参加して
ご自身のこどもの成長や変化を見逃さないように見守ること
先生としても、参加する親子としても、
ずっと近くで一緒に成長してきて
そんな想いが伝わることで
より一層、教室の魅力にもつながっているのは間違いないですね!
そんな気持ちを知ったのは
このブログを読ませてもらったからです。
https://ameblo.jp/youjiari/entry-12401068021.html
もっと詳しく知りたい方は
ぜひ教室のブログやSNSもご覧になってください♪
ベビー・こども・大人の色彩知育教室
体験レッスンなど詳しいお問い合わせはこちらから
アメブロ:https://ameblo.jp/youjiari/
Instagram:https://www.instagram.com/color_child_hirakata/