2019.10.24
一方では「これから勉強します」
一方では「なんでも聞いてください」
やっぱり頼るなら後者の方が嬉しいですよね?
枚方市の隣町、高槻市出身の編集担当Nです!
わたしは高槻市出身で、子育ても未経験なので、まだ前者の立場です。
枚方市のことも、子育ても、詳しいとは言えないです!!
Haru編集担当のメンバーから教えてもらったり、
Haruでの取材を通じて学ぶ機会もたくさんあります。
でも読者目線に近いからこそ、わかること、伝えたいこと、役に立てること、があると思って
「これから勉強します」
日々勉強ですが、最近学んだことの中にわたしの立場で勉強になったことがあります。
友達に子供が生まれて、出産祝いを贈ろうということでベビー服を買ったんですが、渡すタイミングって早すぎず遅すぎずの目安があるみたいです!!
お母さんも赤ちゃんも落ち着いて、お祝いのお返しも合わせて準備ができるように生後2~3週間ぐらいが良いタイミングといわれています。
ただ、当たり前のことですがおめでとうの気持ちに早いも遅いもありません!
遅くなってしまったからといって悪いことではないと思います。
目安程度で、参考にしてもらえたら幸いです。
今後もHaru編集部には「なんでも聞いてください」ね!