2020.05.06

おうちでできることシリーズ!自分だけの街をつくる?

緊急事態宣言が5月31日まで延長される
という多くの方にとって
影響のある発表がされましたね。

 

引き続きおうちにいる時間が
続くと思いますが、
そんな中、
「大阪モデル」という
自粛解除の独自の基準も公表され
ニュースの話題となっていました。

 

 

引き続き地域の情報を確認して、
落ち着いて行動していきたいですね。

 

 

 

 

親子一緒におうち時間を少しでも
楽しめるようにと、
また本日も
良い物を見つけました♪

 

 

ペーパークラフトでまちづくり!

 

世界で1つのまちづくりキット

 

参照・参考サイト
https://online.brother.co.jp/ot/dl/purifure/asobi/townkit/

 

その名の通り、
紙でできた街を自分で工作することができます!

 

 

というわけで、
実際に印刷して作ってみました!

 

 

印刷するときに、
可能であれば少しかための用紙の方がいいかもしれません。
その方が作りやすかったです。

 

 

でも、さすがにかための用紙を常備している
というおうちは少ないと思うので、
本格的に作っていく場合は
かための用紙を購入して作ってみてください♪

 

意外と大人の方でもはまると思いますよ!

 

 

 

まずこんな感じで印刷します

 

 

 

切り取って組み立てます

 

 

後は好きなように並べていくだけ♪

 

 

 

切り取りと組み立てに性格が表れます!!

キッチリ切る?キッチリ折る?キッチリ貼る?

 

後々の見栄えかわってくるかもしれませんね♪

 

 

参考サイト、またはコチラから
印刷できます。

 

ご覧になってみてください。