2020.04.22
こちらの内容をご覧になっていただく前に、
Grace English Schoolさん前回の記事も
ご覧になっていただけたら嬉しいです。
前回の記事はこちら
Grace English Schoolさんは、
達成したい目標に合わせて
さまざまなレッスン
さまざまなコースで学ぶことができます♪
0~2歳ぐらいの小さいお子さまでも、
楽しんで参加できるアメリカのベビーサインを取り入れて
教えてくれるコースもあります!
体を使うことで、言葉を習得していきやすく、
うまく発することはできなくても
伝えたい気持ちはあり、脳の発達にもつながります。
ママと一緒に参加できる
英語で遊ぼクラスでは、
0歳~未就園児ぐらいのお子さんと
絵本の読み聞かせ
歌、お遊戯、英語ゲームを通じて
ママも子どもも楽しく英語に慣れていくことができます。
初めての育児で不安
そんなママのサポートにもなれればという気持ちも
こめられています。
英会話のキッズクラスは
習得度別に少人数のクラスに分けて
カリキュラムを工夫されているそうです!
マニュアル化されたレッスンではなく
子どもたちの興味や年齢、理解度に合わせて
一人ひとり親身になって教えてくれます。
英語教室を教育としても捉えて
運営を続けているからこそ、
先生と子どもたちとの絆も大切にされています。
中高生を対象としたクラスもあるため、
常に、中高の教育現場の状況が把握できて、
近い将来への橋渡しの英語学習ができます。
小さいころから、大学入学まで通っていたり、
教え子がママになって、
一緒に親子教室に参加してくれる
嬉しい再会も♪
夏休みには、
みんなでとった写真でアルバムを作ったり、
作業を英語で行いながら進めたり
課外授業として、
希望者には、国内での英語キャンプや
海外への語学研修の実施または案内を行なわれています。
(対象は、小学5年生から)
絵本でプチ留学体験も♪
国語力(日本語)をつけるには、
本を読むことというのは、よく知られていますが、
英語圏でもそれは同様なんです。
絵からの情報があり、
まずは語数が少なく
易しいものから、読む進めていけます。
本読みは一斉読みでなく、1人1冊を個々に読んだり
必要な子には、読みや発音、意味の説明も随時行い、サポートしてくれます。
アメリカの絵本の賞をとったものや、
エリックカールのように翻訳されて馴染みのあるものもあります。
絵本を通して、学校英語にはない活きた表現や語句を学べたり、
文化や習慣も学ぶことができます。
読書を通して、母語でもですが、
子供達の心は絵本の世界に入り、心も育っていきます。
絵本で留学気分を感じることができるわけです。
学校英語や近い将来の入試や資格に役立つのは、
当然のこと、
その先にある、英語の可能性、
魅力を子供達に与えていってくれる
素晴らしい教室ですね!
詳しいクラス案内とお問い合わせはこちらから
Grace English School
住所:交野市郡津(自宅教室のため住所は直接お問い合わせください)
Tel:072-893-1231
HP:http://yukachanmama.cocolog-nifty.com/